朝はひんやり、昼はぽかぽか、夕方にはまた冷たい風。そんな秋の空気に合わせて、服選びもひと工夫が必要です。 「今日は何を着ればちょうどいい?」と迷う日こそ、気温の目安を知っておくと安心。 そこで今回は、気温25℃からの“ちょうどいい”秋コーデを気温別にご紹介します。

INDEX

気温別コーディネートの目安

秋は一日の気温差が大きく、服選びがむずかしい季節。 “ちょうどいい”装いに悩んだときは、気温に合わせた服装の目安を知っておくとスムーズにコーディネートを組みやすくなります。

25℃前後:日中は暑く、朝晩は涼しい。軽めの服で調整を。 20℃前後:日中は快適、朝晩は肌寒い。薄手ニットや羽織りが必要。 15℃前後:寒暖差が大きく、しっかりめのアウターが必要。

日差しの強い日はこれ! 25℃最適コーデ

人気NO.3【防水・撥水・透湿】KAGA オーバースカート / F/ACSION

¥14,300(税込)

DETAIL
【日本製】シュリンクレザー スクエアショルダーバッグ / Hekhèr Le Style de Vie

¥16,500(税込)

DETAIL
【日本製/本革/カップインソール付き】厚底スニーカー / Pointer

¥14,300(税込)

DETAIL

気温25℃前後は、まだ日中は暑さが残るけれど、朝晩には秋の気配を感じる頃。軽やかなブラウスや薄手のカットソーに、スカートを合わせて涼しさと上品さを両立。 肌寒くなったときに羽織れるよう、薄手のカーディガンやシャツジャケットを肩掛けしておくと安心です。小物で秋色を取り入れると、季節の移ろいをさりげなく感じさせてくれます。

おすすめのアイテム

crêperie tsumori chisato クレプリ シャツ ¥25,300(税込)

TOQUE ウォッシャブルシルク×コットンニットショートカーディガン ¥25,900(税込)

少し肌寒い日に! 20℃最適コーデ

ウォッシャブルシルク×コットン ニットロングスリーブ / TOQUE

¥22,900(税込)

DETAIL
【伝統横濱スカーフ】馬車行列 大判 シルクツイル スカーフ / Marca

¥19,800(税込)

DETAIL
【定番シリーズ/国内生産】parcel mist ミニダレス バッグ / Atelier nuu

¥34,100(税込)

DETAIL
晴雨兼用スクエアトゥコインローファー15<CRAHUG限定> / APOM

¥17,600(税込)

DETAIL

気温20℃前後は、朝晩は少しひんやりするけれど、日中は過ごしやすい気温。薄手のニットやシャツに軽やかなスカーフを合わせて、程よい季節感を楽しむのがおすすめ。 スカーフは首元の防寒だけでなく、シンプルなトップスに重ねて華やかさを添えるアクセントにも。ボトムは、きれいめのデニムやミディスカートで抜け感を出すと、軽快な印象に仕上がります。

おすすめのアイテム

COQ CACTUS リブトップス ¥27,500(税込)

LENO オーバーサイズレギュラーカラーシャツ ¥24,200(税込)

ぐっと冷え込む日には! 15℃最適コーデ

定番デニムジャケット / LENO

¥29,700(税込)

DETAIL
SAILAS トートバッグ M / MORROW by thank

¥28,600(税込)

DETAIL
ウールカットジャガード ストール / POLS

¥20,900(税込)

DETAIL
ショートブーツ / Pointer

¥14,300(税込)

DETAIL

気温15℃前後は、日中でも冷たさを感じるようになる頃。 しっかりめのジャケットを主役に、薄手ニットやシャツをインナーに重ねて体温調整を。ニットストールなどを上から重ねると急な肌寒さにもしっかり対応できます。 足元はローファーやショートブーツで、バランスよくまとめるのがポイントです。

おすすめのアイテム

FORFORMO ワイドトレンチコート ¥71,500(税込)

 ネイビーブレザー金ボタンジャケット ¥69,300(税込)

遊佐歩央

Date: 2025.10.15

食べ歩きと旅行が趣味のCRAHUG・SNS担当。

CRAHUG編集部・おすすめの記事はこちらです

RECOMMEND