>>対談前編はこちら

タキヒヨー株式会社 TOQUEディレクター 大場雅仁さん

【梶原】〈TOQUE〉ブランドディレクターの大場さんは日本の工場との繋がりを大切にしながら極上の肌触りが良い服を作り続けていますが、着やすく長持ちするデザインにも気遣いがたっぷりあります。お客様の声にもよく耳を傾けているのではないでしょうか。

【大場】そうですね。反応を聞きながら少しずつ商品をアップデートしています。例えば、〈TOQUE〉定番商品のベビーアルパカ糸/針抜きスムスインナー9分丈レギンスはお客様からも好評で、もっと長い丈があるか問い合わせがありました。

これをきっかけに12分丈の商品を企画しました。上質な素材のインナーは他であまり作っていないので、高価格帯でも定番で動いています。縫製工場のTFC森社長の協力があってこそ生産できているので、生産数量を安定して発注し続けていけるようになりたいです。

【梶原】〈TOQUE〉の服は、どれもシルエットが綺麗ですね。ベビーアルパカミドルゲージのモックネックニットはシンプルだけど、独特なシルエットが魅力的です。編地も薄すぎず、厚すぎず、動きやすく、色んなスタイルに合わせて着こなせると思います。

【大場】アルパカ独特のふわりとした風合いを出すために、製品の仕上げ加工は時間がかかってでも自然乾燥にこだわっているので、見た目よりもさらに軽く感じると思います。さらに、この商品は畦(あぜ)組織で編まれていますが、ずっしり重くならないように、職人の技術で微妙な編み目の詰まり方を調整しています。

デザインは、肩のラインを少しドロップさせたワイドシルエットに、モックネックデザインを合わせています。それによってゆったりとリラックスした着心地ですが、体のシルエットが綺麗に出るように工夫しています。また、首元が身頃と編み続きのデザインのため、頭が入りやすいように衿先が伸びる編み方をしています。

相栄ニット株式会社

【梶原】シンプルだけど細かな気遣いが秘かに詰まっていて、一度着るとリピートしたくなるデザインですね。使い勝手が良いものを生み出せる。これぞメイドインジャパンの極みと言いたくなります。〈TOQUE〉のストールも気になります。柔らかで上質な手触りにホッとします。

【大場】密度を甘く編み上げているため、伸縮性のある生地になっています。肌に当たる面に縫い目を出さないために、生地を丸編みのまま使用し完全に縫い目がない仕様になっています。両サイドはメローミシンで仕上げることで、シックな中にさりげない女性らしさを表現しています。サラッと肩にかけたり、ループにして首に通したりと、色々な使い方ができる程よい長さに仕上げました。

【梶原】やはり、こだわりが詰まっていますね!首に巻いたり羽織ったりするだけで心地良くなるだけではなく、グレイッシュな色のトーンから洗練したモード感もありワンポイントになります。

伝わる人にもっと出会っていくために。

【梶原】大場さんは日本の工場の未来を守りたいという気持ちもあり、ブランドを始めてから販売の方でも、独特の動きをされて頑張っていますね。

【大場】最初はEC販売のみと思っていましたが、リアルな場でも服を見せて、実際に触れて頂くことで日本のモノづくりを知ってもらいたいと思いました。アドバイザーの大草直子さんから佐賀県にある和多屋別荘という旅館を紹介して頂き、こちらで6ヶ月に1度POP UP販売をしています。このような感じ、他にないよね。上質だけど価格が思ったよりお手頃に感じる。など、お客様の声を実際に聞く機会となりました。TOQUEで考えてきたことが伝わっていく実感があり、リピーターの方も増えました。

毎シーズン関わってきた和多屋別荘の方からは、田中製茶さんをご紹介頂き、捨てられてしまうお茶の葉を使って生地を染めています。このような交流からコラボ製品を生み出していくことも大切にしていきたいです。

TOQUE POP UP佐賀県和多屋別荘にて

日本のものづくり、
こんなにいいものがあると伝えたい

【大場】TOQUEでは、繊細な原料、かつ細番手の糸を使っていることが多く、大量生産するようなスピードでは編み上げることができません。室内の湿度を上げ下げしたり、編み機のスピードを調整したり、糸に余計なストレスをかけないことも大事です。根気強くモノづくりできる職人さんがいるからこそ、極上のふくらみ感がある生地が出来上がります。そして、この繊細な生地を縫製する技術が日本にはあるということを知らない人が多くて、もっと色んな人に伝えていきたいです。

考え抜いた定番デザインを無理なく安定して生産していけるように、適量に作ることや価格やデザインなど、バランスを取りつつ調整していくことが大事だと思っています。

【梶原】大場さんが考えていることを伺い、なぜ〈TOQUE〉が生まれたのか、そしてどう育っていくのかが見えてきました。肌触りのこだわり、人との繋がり、そして国内生産を真剣に考えて取り組んでいることに共感します。

寒い季節にふわりと羽織るだけで、深みある安心感に包まれる〈TOQUE〉の服。着れば着るほど自分の体に馴染んでいくという優しいニット。今回の対談を通して、知れば知るほどこれからの発展が楽しみになりました。

CRAHUG からも、このような日本の技術と人への思いやりが詰まった商品を是非伝えていきたいと思います。 大場さんや森社長のお話が沢山の人に伝わり、益々の感動と応援が集まっていくことを願っています。

ありがとうございました。

Text & Photo:
梶原加奈子

CRAHUGのクリエイティブディレクター。大好きなテキスタイルに関われる日々に感謝。北海道の自然がクリエーションの源。

Date: 2023.11.30

この記事をシェアする

CRAHUG編集部・おすすめの記事はこちらです

RECOMMEND