-
特集
【特集】
雨の日を楽しめる
日本のレイングッズ気分が下がりがちな雨の日をオシャレに楽しめる日本のレイングッズをご紹介!
2024.06.07 -
特集
【特集】
おとうさん、いつもありがとう...どれにする?特集のテーマは“父の日の贈り物カタログ”。今年の父の日は6月19日、お父さんと一緒にこのカタログを読みながら贈り物を決めてみるのはいかがでしょうか?
2024.05.29 -
もの
傘のサイズ選びを攻略!
槇田商店自分にピッタリなサイズの傘がわからないという方はいませんか?槇田商店の傘とともに傘のサイズの選び方をご紹介していきます。
2024.05.21 -
こと
【お知らせ】
新しいブランド、始まります。-5月編-一気に初夏らしい陽気で、過ごしやすい日も増えてきましたね。 そんな5月にお届けする新ブランドは、創業1950年東京発のファクトリーメーカーが作るカットソーブランド。日中はTシャツ一枚で心地よく過ごせる、今の気候にもぴったりのアイテムです。ぜひチェックしてみてくださいね。
2024.05.14 -
ひと
【梶原加奈子の想いごと】
軽量、防水の安心な着心地。
マルチスタイルに合わせやすい。
金沢発信の便利なハーフ丈アウター。金沢、古き良き町並みと豊かな文化で知られるこの地は、新しい文化の発信地としても注目を集めています。そんな金沢から、雨の日も晴れの日も快適に過ごせるスタイルを提案するF/ACSIONが誕生しました。
2024.04.12 -
もの
CRAHUG公式アンバサダー
vol.春 「今月のおすすめ商品」春。新しい環境でも優しく寄り添ってくれるような心地の良いアイテムを取り入れてみませんか?CRAHUGアンバサダーの皆さんが使っている“日本のいいモノ”のご紹介です。
2024.03.06 -
ひと
ジーンズへ抱く情熱に迫る
ドクターデニム本澤裕治氏本澤さんの豊富な経験と、彼がデニム業界に対して抱く情熱、そしてこれからのアパレル業界におけるデニムの位置づけとその可能性について、掘り下げました。
2024.02.29 -
こと
【お知らせ】
新しいブランド、始まります。-2月編-made in 東北のデニムブランドCaquが「毎日食べても飽きの来ない白いご飯の様に、トレンドに左右されずいつまでも愛用頂ける商品」をコンセプトとして、made in 東北のデニムブランドCaquが来る春夏にピッタリのデニムをお届けします。
2024.02.14 -
こと
作る人のはなし。#1
「米沢の地で私が大切にしていること」ものづくりのルーツにも繋がる作る人のライフスタイルを通して、作る人が日々大切にされているモノゴトをお届けします。
2024.01.29 -
もの
CRAHUG公式アンバサダー
vol.初春 「今月のおすすめ商品」新しいモノで新しい風を吹かせませんか・・・CRAHUGアンバサダーの皆さんが使っている“日本のいいモノ”のご紹介です。
2024.01.22 -
特集
【特集】今年の“願い”を雑貨に込めて。縁起物特集
新年おけましておめでとうございます。 2024年1発目の特集は「縁起物特集」。開運を引き寄せるだろうアイテムをカラー別にご紹介!
2024.01.15 -
もの
「parcel "nano dulles"」
Atelier nuuアイコンコレクション"parcel"からタイムレスに持てるニューモデルが登場。
2023.12.05 -
もの
【梶原加奈子の
想いごと対談】
技術とお客様を気遣う
TOQUEの
シンプルデザイン
後編2023.11.30 -
もの
【梶原加奈子の
想いごと対談】
極上のベビーアルパカの柔らかな服。
肌触りを大切にするブランド、TOQUEの提案。
前編2023.11.30 -
特集
【特集】私たちが贈る、
CRAHUGのホリデーギフト早いもので今年ももうすぐ12月。年の瀬に、大切な人やお世話になった人へホリデーギフトを贈るのはいかがでしょうか。
2023.11.20 -
特集
【特集】寒い季節をスマートに謳歌しよう
シーン別ダウン特集楽しみなことが多い冬だからこそ、アクティブに、快適に過ごしてほしい。そこでCRAHUGから2つの日本ブランドのダウンをご紹介いたします。
2023.11.13 -
ひと
米沢の地より山を越えて
株式会社nitorito「米沢らしさ」をロゴマークやストールに落とし込む〈nitorito〉。『米沢の地より山を越えて〈nitorito〉届けたい。』そう語るのは鈴木さんと斎藤さん。
2023.11.12 -
もの
CRAHUG公式アンバサダー
vol.冬 「今月のおすすめ商品」寒い日を暖めるアイテムなど・・・CRAHUGアンバサダーの皆さんが使っている“日本のいいモノ”のご紹介です。
2023.11.10