-
もの
【トークセッション】 梶原加奈子×石田製帽
「未来に繋ぐ、石田製帽のものづくり」とても和やかな雰囲気で行われた、CRAHUGクリエイティブディレクター梶原加奈子と株式会社⽯⽥製帽代表取締役社長石田勝士さんによるトークセッションの様子をお届けします!
2024.06.05 -
ひと
【梶原加奈子の想いごと】
軽量、防水の安心な着心地。
マルチスタイルに合わせやすい。
金沢発信の便利なハーフ丈アウター。金沢、古き良き町並みと豊かな文化で知られるこの地は、新しい文化の発信地としても注目を集めています。そんな金沢から、雨の日も晴れの日も快適に過ごせるスタイルを提案するF/ACSIONが誕生しました。
2024.04.12 -
ひと
【梶原加奈子の
想いごと対談】
CASUMINOデザイナー青木かすみさんと対談
複雑な立体の編み地から生まれた
ハンドメイドアクセサリー2024.01.24 -
もの
【梶原加奈子の
想いごと対談】
技術とお客様を気遣う
TOQUEの
シンプルデザイン
後編2023.11.30 -
もの
【梶原加奈子の
想いごと対談】
極上のベビーアルパカの柔らかな服。
肌触りを大切にするブランド、TOQUEの提案。
前編2023.11.30 -
もの
【梶原加奈子の想いごと】
あなたの好みの
デニムは?
粗野感推しか
綺麗め推しか、
デニムの豆知識と共に
考えよう。デニムを作ること、履くことが好きな人はモノづくりのこだわりが続いていく面白さがありますね。特性を詳しく知ることで、さらにデニム選びが楽しくなります。
2023.09.06
梶原加奈子の想いごと
つくるをつづける暮らし
日本各地で出会うモノづくり。
そこには心に触れる物語が沢山あります。
困難なことがあっても、
熱い心で歩んでいる人や
笑顔を生み出すために行動している人たちと
交流する日々のなかで、
作り手の未来づくりに向き合う私の想いごとを
お伝えしていきたいと思います。

CRAHUG
Creative Director
梶原加奈子
北海道札幌市生まれ。多摩美術大学デザイン学部染織科卒業。英国王立芸術大学院(RCA)ファッション&テキスタイルデザイン修士課程修了。テキスタイルデザイナーとして産地工場の素材開発とジャパンテキスタイルのグローバル発信に携わる。ファッション、インテリア、車、建築など様々な分野の企業と取り組み、クリエイティブディレクターとしてもブランディング監修を担う。札幌の森にショップ、ダイニング、ホテルの複合施設「COQ」を立ち上げ、ローカルにおける自然と共に過ごす暮らしのバランスを発信している。

CRAHUG Creative Director
梶原加奈子
北海道札幌市生まれ。多摩美術大学デザイン学部染織科卒業。英国王立芸術大学院(RCA)ファッション&テキスタイルデザイン修士課程修了。テキスタイルデザイナーとして産地工場の素材開発とジャパンテキスタイルのグローバル発信に携わる。ファッション、インテリア、車、建築など様々な分野の企業と取り組み、クリエイティブディレクターとしてもブランディング監修を担う。札幌の森にショップ、ダイニング、ホテルの複合施設「COQ」を立ち上げ、ローカルにおける自然と共に過ごす暮らしのバランスを発信している。