【現場レポート】
つくるにふれる。くらすはつづく。展
@GOOD NATURE STATION

歴史あるモノづくりがひっそりと、そしてしとやかに息づく街、京都。現代の生活に馴染みながらも脈々と受け継がれた伝統あるモノづくりが、この街には根付いています。

そしてこの度、京都は河原町にある”GOOD NATURE STATION”という商業施設の一部をお借りして、POPUPイベントを開催する運びとなりました。CRAHUGの参加工場の商品の展示販売や、タペストリーの展示、京都の丹後にある織工場と企画したクッションの予約販売を行います。今回の記事ではイベントの様子を簡単にご紹介していきます。会期は3/27(日)まで、ぜひお越しください。

まずは展示会の様子から。CRAHUGで取り扱っている商品をいくつかテーマに分けて展示しています。普段はオンワード・クローゼットでしか見る事の出来ないCRAHUGのフルラインナップを、直接見る事の出来る貴重な機会です。気に入ったものがあれば、そのままお持ち帰りいただけます。衣食住の多岐にわたるモノづくりを体感してみてください。

今回の展示会の目玉企画。京都・丹後の織工場とCRAHUGのコラボレーションによって生まれたクッションの展示販売です。京都の四季からインスピレーションを受けた柄を生地に落とし込んだ上品な質感が特徴のクッション。奥行きのある表情感から、その裏にある京都の歴史が感じられるはずです。

続いてワークショップの様子をご紹介。CRAHUGに参加していただいている工場の皆様にお越しいただき、ワークショップを行いました。3/19(土)に大東寝具工業の睡眠ワークショップ、3/20(日)木曽川染絨の草木染め体験。それぞれ盛況でお越しいただいたお客様に大変ご好評でした。

そして3/27(日)にはボタニカルファクトリーのヘアオイルづくりのワークショップが開催予定となっております。有難いことに午前の部は予約満員、午後の部は残り僅かとなっておりますので、お早めにこちらをチェックしていただくことをお勧めします。

大東寝具工業の睡眠ワークショップ。偶然にもワークショップの行われた前日の3/18(金)が世界睡眠デーという事で、非常にタイムリーな話題でした。布団を製造している職人さんが作ったという羊を模した被り物をしながら説明してくださり、睡眠について楽しく学ぶことが出来ました。

木曽川染絨株式会社の草木染め体験は、自分の好みの色を選び、染色するという老若男女誰でも楽しめるような内容。白いマスクが天然の染料によって鮮やかに染まっていく様はとてもきれいで、いつも着ている洋服がどのように染められているのか、考え直すきっかけになるようなワークショップでした。

いかがでしょうか。京都というモノづくりの街で、日本全国のモノづくりに触れる。今週末は京都から日本の全国の工場に旅してみましょう。

Text & Photo:
宮﨑涼司

人一倍、服が好きなCRAHUGのジャーナル担当。給料のほとんどをファッションへ投資する。好きなメディアは「AWW MAGAZINE」と「NEUT MAGAZINE」。

Date: 2022.03.17

この記事をシェアする

CRAHUG編集部・おすすめの記事はこちらです

RECOMMEND